Quantcast
Channel: ハッカドール(Hackadoll) 公式運営ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 450

「AnimeJapan」では数々の新情報が発表!『Fate』新アニメ、『FFXV』体験版レビューも!【ハッカドール注目ニュース】

$
0
0

新年度がいよいよ始まりましたね!新入学のみなさんにも、新社会人のみなさんにもチェックして欲しい3月最終週! 大型イベント「Anime Japan 2016」や「マンガ大賞2016」など、昨年度をまとめるようなニュースが続々と登場しました!

第1位

2つのイベントが合流した「Anime Japan 2016」は13万人以上の来場者を記録!

アニメ
東京ビッグサイトで開催されていた「Anime Japan 2016」は2年連続で前年を上回り、13万5323人の人が来場しました! 「Anime Japan 2016」は「東京国際アニメフェア」と「アニメコンテンツ エキスポ」という2つのイベントが合流してできた大型イベント。2年連続での来場者数増ということで、イベント順調に大きくなっていることがわかりますね!
人気作品やキャラクターが出展し、さまざまな種類の企画やコンテンツなどが参加したことが大きな要因となった模様。来年のイベントではどんな作品やキャラクターが登場するのか、今から楽しみです!
第2位

2つの『Fate』シリーズ作品の映像化情報を発表!


先ほど大盛況のうちに幕を閉じたとお知らせした「Anime Japan 2016」にて開催されたステージ「Fate Project 2016」にて、人気コンテンツ『Fate』シリーズの作品2つの映像化情報が発表されました。

1つ目は『Fate/EXTRA(フェイト/エクストラ)』。こちらは、2017年にTVアニメ化されるとのこと。2つ目の情報は、『Fate/stay night』の桜ルート(全3章)の劇場版アニメ『Heaven’s Feel』について。全3章の内、第1章が2017年に公開されることが発表されました!
2つの『Fate』シリーズの映像化作品、ファンならどちらもチェックしておきたいですね!
第3位

マンガ大賞2016は野田サトル氏の『ゴールデンカムイ』!

ゴールデンカムイ
"2015年1月1日から12月31日までに単行本が発売された作品のうち、最大巻数が8巻までのマンガ作品"という条件を満たした作品から選ばれるマンガ大賞。
ノミネートされた11の作品はどれも話題性・クオリティともに高い水準の作品ばかり。そんな中から大賞として選ばれたのは、野田サトル氏の『ゴールデンカムイ』でした。

『ゴールデンカムイ』はアイヌが遺した莫大な埋蔵金を狙う元兵士とアイヌの少女を描いた冒険活劇で、戦闘シーンは緊迫感がありながらも食事パートではほっこりできるという斬新なメリハリが読む者の心をつかむ作品です。まだチェックしていない人は、この機会にぜひ読んでみてくださいね!

編集部の注目記事!

全アングルから愛される『冴えカノ』加藤恵を三次元に呼び出せ!

冴えカノ
今週のランキングのほとんどをかっさらっていったイベント「Anime Japan 2016」のソニーブースにて、TVアニメ『冴えない彼女の育てかた』のヒロイン・加藤恵を体感できる「加藤恵Project」が登場!
どこを見ても加藤恵ばかりの"加藤恵・愛"にあふれたブースの模様がレポートされています。何を隠そう、今回は話題の「VR技術」を使っていないのです。むしろその逆で、"現実世界に加藤恵を呼び出す"ことを試みています。

こちらから二次元世界に行くのではなく、向こうから3次元世界に来てもらう、ということ。スマホアプリ『めざましマネージャー 加藤恵』を4KのAndroid TVで楽しめる"加藤恵と過ごす日常の研究"を始め、"加藤恵の表情(感情)の研究"、"加藤恵の動きを再現する研究"など、さまざまな角度から"加藤恵"が研究されています。

全アングルから、全力投球で加藤恵を現実世界に引き寄せよう、という愛と努力が本ブースの最大の魅力じゃないでしょうか! "加藤恵と過ごす日常"は圧倒的な"幸せ"を意味しますよね!

ライターIのいちおしレビュー

待ちに待ちに待ちに待った『FFXV』の世界をちょっとだけ体験できるテックDEMO!

FF15
9月30日の発売が発表された『FINAL FANTASY XV』(以下、『FFXV』)ですが、その世界観を少しだけ味わえるテックDEMOがPS Storeからダウンロードして楽しめます。

『FINAL FANTASY 零式』の特典にあった体験版をプレイしていないので、筆者が『FFXV』に触れるのは今回が初めてでした。体験版の方をプレイした方も、本編とは異なり主人公・ノクトの夢の中の物語が描かれているうえ、このテックDEMOを持っていればDEMO内に登場するカーバンクルが『FFXV』本編にも登場するというメリットがあるので、プレイしておいて損はありません。

さらに、操作できるのは基本的に幼少期のノクトですが、ちょっとだけ成長したノクトでプレイすることもできます。これもかなり大きな魅力! ジャンプやドッジロールの感覚を今から染み込ませておきたい。RPGでアクションというゲームをあまりプレイしたことがない筆者にとっては、操作が少しだけ難しかったです(笑)。ちょっと強い"鉄巨人"を倒してもプレイ時間は36分ほどだったので、割とサクッと遊ぶことができちゃいますよ!

もう予約した方もそうでない方も、ぜひプレイしてみてくださいね!

FF15
▲幼少期のノクトの武器は、ピコピコハンマー!

FF15
▲スイッチを押すと、ランダムで動物や乗り物に返信できたりします。夢ならでは!

FF15
▲成長したノクトで”鉄巨人”とバトル!
(文:ライターI/編集:ハッカドールチーム)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 450