Quantcast
Channel: ハッカドール(Hackadoll) 公式運営ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 450

【タワレコ、捗る】ハッカドールがオススメするサブカルチャー由来のマストバイタイトル!

$
0
0
皆さま、こんにちは!ハッカドール取材班です。
1/29から開催されている、タワーレコード×ハッカドールのコラボイベント『タワレコ、捗る』特設コーナーはもうご覧になりましたか?

行ったぞー!っていう皆さまも、これからだぞー!っていう皆さまにも必見!ハッカドール特設コーナーでオススメしているタイトルを一部ご紹介します。

●歴代のガンダムの名曲をガンダムの歌姫が歌い上げる
『NT GUNDAM COVER』

NT GUNDAM COVER

『機動戦士ガンダム』に始まり、累計40シリーズ突破の国民的アニメ、ガンダム!その歴史の中で数々の名曲が生まれてきました。
そんなガンダムソングの魅力をたっぷり堪能できるCDがこちら!
『機動戦士ガンダムSEED』第3期OPテーマでガンダム歌手の仲間入りを果たした玉置成実さんが「機動戦士ガンダム35周年」に合わせて、歴代のガンダムの名曲をカバーしたアルバムです。
『Z・刻をこえて (機動戦士Zガンダム)』、『嵐の中で輝いて(機動戦士ガンダム第08MS小隊)』、『ETERNAL WIND~ほほえみは光る風の中~ (機動戦士ガンダムF91)』
シーンと共に思い出がよみがえる名曲ばかりですね!

■商品情報&視聴
http://tower.jp/item/3558659/

●ボカロ史上最も熱いリミックスアルバム!
『Re:MIKUS』

Re:MIKUS

次はサブカルミュージックの歌姫、初音ミクからのご紹介!
数々の楽曲にアレンジアルバムまで、これまで数多くの名作が生み出されているボーカロイドCDの中から、珠玉の1枚をご紹介します!
こちらは初音ミク初のメジャーアルバム『Re:Package』のリミックスアルバムで、Supercell(ryo)、らっぷびと、RAM RIDERなど超豪華アーティストが集結したボカロ史上最も熱く、最も清麗な1枚です!
音の魔術師達の手で昇華された果てのないボーカロイドの世界をお楽しみください。

■商品情報&視聴
http://tower.jp/item/2530586/

●音ゲーミュージックの新境地!音とストーリーで綴る美しい世界
『「DEEMO」SONG COLLECTION』

「DEEMO」SONG COLLECTION

「DEEMO」という音ゲーを知っていますか?
世界中で700万ダウンロードを記録した、スマートフォンで遊べる音楽ゲーム!
音ゲーには珍しくストーリーを楽しめたり、絵本を思わせる温かみのあるイラストが印象的ですが、やっぱり、いちばんオススメしたいのは、その音楽です!
繊細かつドラマチックなピアノの旋律を盛り上げる電子音、クラシカルなムードからエスニックなものまで、その楽曲スタイルも多彩!
ノリノリなのに心が洗われる!そんな新体験を皆さまにお届けいたします。

■商品情報&視聴
http://tower.jp/item/3916047/

■「DEEMO」関連記事
スマホ音楽ゲーム『Deemo』が切り拓いた「ゲーム的革新性」とは?数々の音ゲーと比較してみた
DEEMO、Cytusに続くか?! Rayarkより最新作『VOEZ』のプレイ動画が公開

●あの名作ゲームをリマスタリングで振り返る!
『MOTHER』

MOTHER

『エンディングまで泣くんじゃない』そんなキャッチコピーをどうしても守れない懐かしの名作。
優しく時に残酷な世界の中で、登場キャラクターの1つ1つの言葉が心に染みるRPG「MOTHER」がリアルサウンドで蘇りました!
視聴の際は、ぜひハンカチをご用意ください。歌詞入りのフィールド曲や神曲「エイトメロディ」は涙なしでは聞けませんよ!

■商品情報&視聴
http://tower.jp/item/1068692/

■「MOTEHR」シリーズ関連記事
『スーパーマリオメーカー』“どせいさん”“ゲップー”がキャラマリオになって登場

●80年代にタイムスリップ?!懐かしく楽しいチップチューン
『ヒゲドライバー 10th ANNIVERSARY BEST』

ヒゲドライバー 10th ANNIVERSARY BEST

チップチューンという音楽ジャンルをご存知でしょうか?
昔懐かしのパソコンやファミコンなどに搭載された音源チップで作られた新しい音楽ジャンルです。
近年、国内国外合わせ数多くのアーティストが誕生していますが、今回はアニメやゲームのアレンジを数多く手がけるヒゲドライバーさんの10周年記念アルバムをご紹介します。
ファミコンを思わせるピコピコとした音色、シンプルな音のかけ合わせは、私たちの創造力を掻き立て、豊かな情景と哀愁をもって心に響くこと間違いありません!

■商品情報&視聴
http://tower.jp/item/4081370/

■「ヒゲドライバー」関連記事
活動10周年を迎えるヒゲドライバー、初のワンマンライブを前に10周年を祝う新曲をYouTubeに公開!
【ヒゲドライバー誕生秘話】前編

現在開催中のコラボイベント『タワレコ、捗る』では、こんな感じでサブカルチャー由来の珠玉CDをご紹介しています!
その数約50種類っ!(※)CD1枚1枚に、ハッカドール1号のポップコメントもついています!

もちろんハッカドールのCD・DVDも取り揃えていますので、ぜひお近くの対象店舗へ足を運んでくださいねー!

詳細はこちら
『タワーレコード×ハッカドール』コラボレーション決定!

※陳列アイテム数、内容は各対象店舗によって異なります。
※各対象店舗の在庫状況により、本記事で紹介されたCDが販売されていない場合もございます。予めご了承ください。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 450

Trending Articles